行っておきたい開運神社

神社やパワースポットを巡る旅

海と富士山のパワーが授かれる伊豆のパワースポット。愛を貫き荒波に身を投じた女神を祀る神社。

f:id:canary444:20230304180313j:image

【諸口神社】

静岡県沼津市の御浜岬の先端に位置する諸口神社。600年余の歴史があり航海や漁業の守護神として信仰されています。

美しい海に、赤い鳥居が映えるビュースポット。天気の良い日は鳥居近くの桟橋から富士山が望めます。

海と富士山の山のパワーを両方いただける伊豆のパワースポットです。


f:id:canary444:20230304180320j:image

海に面した赤い鳥居が印象的。

 

f:id:canary444:20230304180327j:image

鳥居から拝殿まではイヌマキの木の森になっています。静かで心地よい空間になっていました。

 

f:id:canary444:20230304180324j:image

【御祭神】

橘姫命。日本武尊の妃の弟橘姫命と同一神。

弟橘姫命は日本武尊と共に遠征中、夫の指名達成のために荒れた海に身を投じ、海神を鎮めた愛を貫いた女神。そのおかげで海は鎮まり日本武尊は使命を果たすことができました。海上安全の他に、出世開運や縁結びにご利益があるのではないかと思います。

 

横須賀から木更津まで無事に船で渡ることができた日本武尊は、命を落とした弟橘姫命のことを嘆き悲しみました。妻を想い残した言葉が地名になった地が千葉には沢山あります。

「君不去(きみさらず)」が、木更津という地名の由来。

「吾妻はや」(吾が妻よ)とつぶやいたことから吾妻の由来。

袖ケ浦は、弟橘姫命の着物が流れ着いたことが地名の由来とされています。

日本武尊に愛され、愛を貫いた女性だったことがよくわかります。

 

 

この神社の詳しいことがわかっていませんが、御祭神が弁財天や大国主命といった説もあるそうです。縁結びにご利益がありそうですね。


f:id:canary444:20230304180334j:image

無人の神社で参拝の際は拝殿を手で開けます。


f:id:canary444:20230304180337j:image

由緒書きがありますが詳しいことはわかっていないようです。


f:id:canary444:20230304180331j:image

神社の周りはどこを切り取っても美しく、心地よい気が満ち溢れていました。


f:id:canary444:20230304180316j:image

【戸田灯台

神社のある御浜岬は、大きな公園となっていて海辺を歩くとことができます。戸田灯台からも富士山が望め、美しい夕日のビュースポットだそうです。

 

御浜岬の全体がパワースポット。海と富士山の気をチャージできる浄化スポットです。

潮風を浴びながらゆっくり岬を散策することがおすすめです。

 

 

 

〒410-3402 静岡県沼津市戸田2710

 

沼津ICから車で90分

駐車場あり